発明の名称 |
アップライトピアノのアクション |
|
発行国 |
日本国特許庁(JP) |
公報種別 |
公開特許公報(A) |
公開番号 |
特開2007−108661(P2007−108661A) |
公開日 |
平成19年4月26日(2007.4.26) |
出願番号 |
特願2006−147042(P2006−147042) |
出願日 |
平成18年5月26日(2006.5.26) |
代理人 |
【識別番号】100095566 【弁理士】 【氏名又は名称】高橋 友雄
|
発明者 |
釘本 英範 |
要約 |
課題 単純かつコンパクトな構成によって、良好なタッチ重さおよびタッチ感を確保しながら、レットオフのタイミングが明確になることで、表現力に優れた高い演奏性を実現可能なアップライトピアノのアクションを提供する。
解決手段 ハンマー1が立設されたバット2は、バットフレンジ8に回動自在に支持され、ジャック23は、離鍵状態においてバット2に係合し、押鍵に伴い、バット2を突き上げることでバット2およびハンマー1を後方に回動させ、バットスプリング3は、バット2の背面2dに対向して上下方向に延び、上端部3aおよび下端部3dがバット2およびバットフレンジ8に対してそれぞれ係止され、バット2を前方に付勢し、押圧部4は、バット2の背面2dおよび/またはバットスプリング3に設けられ、押鍵に伴うジャック23の離脱直前に、バット2およびバットスプリング3を互いに接触させることで、バット2を前方に押圧する。 |