発明の名称 |
通信ケーブルのコネクタ及び通信ケーブル |
|
発行国 |
日本国特許庁(JP) |
公報種別 |
公開特許公報(A) |
公開番号 |
特開2007−103104(P2007−103104A) |
公開日 |
平成19年4月19日(2007.4.19) |
出願番号 |
特願2005−289634(P2005−289634) |
出願日 |
平成17年10月3日(2005.10.3) |
代理人 |
【識別番号】100103894 【弁理士】 【氏名又は名称】家入 健
|
発明者 |
岩川 俊一 |
要約 |
課題 更なる電源供給やUSBで規定されない信号や、規定の必要のない信号の通信手段として容易に対応することができる通信ケーブルのコネクタを提供することを目的とする。
解決手段 本発明に係る通信ケーブルのコネクタは、金属シールド13内部に設けられた第1の面上に配設された1対の電源端子111,112と、第1の面若しくは当該第1の面とは異なる金属シールド13内部の第2の面上に配設された1対の信号端子113,114と、電源の供給又は信号の入出力を行うための付加端子141〜144とを備えたものである。そして、これら付加端子141〜144は、信号端子113,114が第1の面に配設される場合には、第1の面と異なる面に配設され、信号端子113,114が第2の面に配設される場合には、第1の面、第2の面、若しくは第1の面及び第2の面と異なる面に配設されるものである。 |