発明の名称 |
集積回路装置 |
|
発行国 |
日本国特許庁(JP) |
公報種別 |
公開特許公報(A) |
公開番号 |
特開2007−12938(P2007−12938A) |
公開日 |
平成19年1月18日(2007.1.18) |
出願番号 |
特願2005−193021(P2005−193021) |
出願日 |
平成17年6月30日(2005.6.30) |
代理人 |
【識別番号】100090479 【弁理士】 【氏名又は名称】井上 一
|
発明者 |
小松 史和 / 降矢 安成 |
要約 |
課題 高速シリアル転送の信号品質を維持できる集積回路装置を提供すること。
解決手段 回路装置に含まれるインターフェース回路ブロック120の短辺から対向する短辺へと向かう方向を第1の方向DR1とし、当該回路ブロック120の長辺から対向する長辺へと向かう方向を第2の方向DR2とした場合、当該回路ブロック120は、所与の処理を行う回路が形成される回路形成領域と、回路形成領域の第2の方向DR2側に配置され、長辺側に第1の方向DR1に沿って複数の入力端子が設けられる入力端子形成領域124と、入力端子形成領域124において、複数の入力端子PADが形成される配線層の下層の配線層に、第1の方向DR1に沿って延在形成される集積回路装置用の複数の電源供給線DRVSS、DRVDD1〜DRVDD3とを含む。 |