発明の名称 |
高温ガス炉用被覆燃料粒子およびその製造方法 |
|
発行国 |
日本国特許庁(JP) |
公報種別 |
公開特許公報(A) |
公開番号 |
特開2007−147504(P2007−147504A) |
公開日 |
平成19年6月14日(2007.6.14) |
出願番号 |
特願2005−344049(P2005−344049) |
出願日 |
平成17年11月29日(2005.11.29) |
代理人 |
【識別番号】100101432 【弁理士】 【氏名又は名称】花村 太
|
発明者 |
高山 智生 |
要約 |
課題 燃料核に被覆される熱分解炭素層に欠陥が生じ難く、従来より確実に高品質の被覆燃料粒子を提供する。
解決手段 二酸化ウラン燃料核の表面に、熱分解炭素層と炭化珪素層と高密度熱分解炭素層とが順次被覆形成されてなる高温ガス炉用被覆燃料粒子において、前記燃料核表面に被覆形成される熱分解炭素層が、燃料核側から外側径方向に沿って連続的に或いは段階的に順次高密度化されているものとした。 |