発明の名称 |
印刷制御装置、及び、プログラム |
|
発行国 |
日本国特許庁(JP) |
公報種別 |
公開特許公報(A) |
公開番号 |
特開2007−11701(P2007−11701A) |
公開日 |
平成19年1月18日(2007.1.18) |
出願番号 |
特願2005−191958(P2005−191958) |
出願日 |
平成17年6月30日(2005.6.30) |
代理人 |
【識別番号】100082500 【弁理士】 【氏名又は名称】足立 勉
|
発明者 |
森 博己 |
要約 |
課題 ユーザが簡単な操作で印刷制御装置に所望の印刷処理を実行させることが可能な技術を提供する。
解決手段 本発明が適用されたPCは、ユーザから印刷指示が入力されると、印刷設定データの値(デフォルト値)を、印刷処理時の動作を決定付ける印刷パラメータに設定する(S220)。また、印刷指示が入力された時点でのキーボードにおける特定キー(ユーザ定義データに登録されたキー)の押下状況を判定する(S230〜S300)。そして、この判定結果に従い、印刷パラメータの値を、S220で初期設定した印刷設定データの値(デフォルト値)のままで保持するか、ユーザ定義データが示す値に変更するか決定する。具体的に、押下されたキーに対応するパラメータについては、ユーザ定義データが示す値を印刷パラメータに設定する(S280)。そして、設定変更された印刷パラメータの値に従って、印刷対象データを印刷処理する(S310)。 |