発明の名称 |
受信品質推定装置、無線通信システム及び受信品質推定方法 |
|
発行国 |
日本国特許庁(JP) |
公報種別 |
公開特許公報(A) |
公開番号 |
特開2007−6462(P2007−6462A) |
公開日 |
平成19年1月11日(2007.1.11) |
出願番号 |
特願2006−140472(P2006−140472) |
出願日 |
平成18年5月19日(2006.5.19) |
代理人 |
【識別番号】100105050 【弁理士】 【氏名又は名称】鷲田 公一
|
発明者 |
安倍 克明 / 坂本 剛憲 |
要約 |
課題 通信に用いる通信方式を切り替えることなく、異なる通信方式により通信した場合の通信品質を擬似的に推定すること。
解決手段 無線通信装置100は、受信処理部110と、擬似復号後誤り推定部120と、上位レイヤ処理部130とを備え、受信信号150から復調処理部111により得られた現在の変調方式におけるシンボル毎の直交ベクトルデータ列152を用い、現在よりも変調多値数の大きい第2の通信方式で信号点配置された場合に得られる尤度メトリック値155を擬似的に生成し、これを用いて擬似復号処理部122により擬似的に誤り訂正復号を行い、得られた擬似復号結果156に対し誤り検出処理を行う。 |