発明の名称 |
熱収縮スリーブ加熱装置、それを用いた光ファイバ融着接続機、及び光ファイバ融着接続補強方法 |
|
発行国 |
日本国特許庁(JP) |
公報種別 |
公開特許公報(A) |
公開番号 |
特開2007−65026(P2007−65026A) |
公開日 |
平成19年3月15日(2007.3.15) |
出願番号 |
特願2005−247434(P2005−247434) |
出願日 |
平成17年8月29日(2005.8.29) |
代理人 |
|
発明者 |
田邉 明夫 / 関根 智明 / 風間 純一 / 長尾 剛 / 三島 誠良 |
要約 |
課題
従来の熱収縮スリーブ加熱装置は、熱収縮スリーブが冷却されるが、ファンから送風される冷却風は熱収縮スリーブの下部に対して一定的に当てられるのみであり、熱収縮スリーブの全体に冷却風が当てられる訳ではない。したがって、熱収縮スリーブは、必ずしも短時間で効率的に加熱・冷却されない課題があった。
解決手段
|