発明の名称 |
建物ユニット |
|
発行国 |
日本国特許庁(JP) |
公報種別 |
公開特許公報(A) |
公開番号 |
特開2007−126866(P2007−126866A) |
公開日 |
平成19年5月24日(2007.5.24) |
出願番号 |
特願2005−320016(P2005−320016) |
出願日 |
平成17年11月2日(2005.11.2) |
代理人 |
【識別番号】100081385 【弁理士】 【氏名又は名称】塩川 修治
|
発明者 |
嶋崎 征寛 / 長木 良繁 |
要約 |
課題 建物ユニットにおいて、過大な水平力による、梁と柱の溶接部の破断を防止すること。
解決手段 柱11と梁13を溶接した骨組構造体からなる建物ユニット10において、複数の梁のうちの少なくとも一つの梁13Aの長手方向の一部の曲げ抵抗強度を、当該梁13Aと柱11の溶接破断強度よりも小さくするもの。 |