発明の名称 |
開口の止水養生構造及び止水養生方法 |
|
発行国 |
日本国特許庁(JP) |
公報種別 |
公開特許公報(A) |
公開番号 |
特開2007−247364(P2007−247364A) |
公開日 |
平成19年9月27日(2007.9.27) |
出願番号 |
特願2006−76460(P2006−76460) |
出願日 |
平成18年3月20日(2006.3.20) |
代理人 |
【識別番号】100064908 【弁理士】 【氏名又は名称】志賀 正武
|
発明者 |
西村 淳 |
要約 |
課題 移設作業において、手間と時間を削減することで工期への影響を少なくし、しかも安全性を向上させるようにした。
解決手段 止水養生構造1は、養生床10と、養生床10の外周に沿うように配置される円柱形状のチューブ体20と、養生床10に固定されていて所定長さをもって横方向に張り出してなる張出係止部材11とを備えている。張出係止部材11を躯体2に載置するようにして係止させることで、養生床10を躯体2に形成された開口Rから所定の隙間Sをもって配置させ、その隙間Sにチューブ体20を配置してから、チューブ体20の内部に空気を送り込んで膨張させて躯体2の開口側端面に密着させるようにした。 |