発明の名称 |
記録装置および記録位置調整方法 |
|
発行国 |
日本国特許庁(JP) |
公報種別 |
公開特許公報(A) |
公開番号 |
特開2007−15261(P2007−15261A) |
公開日 |
平成19年1月25日(2007.1.25) |
出願番号 |
特願2005−200147(P2005−200147) |
出願日 |
平成17年7月8日(2005.7.8) |
代理人 |
【識別番号】100077481 【弁理士】 【氏名又は名称】谷 義一
|
発明者 |
杉本 朱 / 森山 次郎 / 神田 英彦 / 浜▲崎▼ 雄司 / 川床 徳宏 / 筑間 聡行 / 坂本 敦 |
要約 |
課題 記録素子列内の各記録素子の記録位置ばらつきと記録素子列間の記録位置のずれによって複合的に生じる画像劣化を極力抑制すること。
解決手段 記録素子列に含まれる複数の記録素子間の記録位置を調整するための第1の調整値を求め、2列以上の記録素子列間の記録位置を調整するための第2の調整値を求め、第1の調整値と第2の調整値とを複合させて第3の調整値を求めた後に、当該第3の調整値に基づいて画像を形成する。これにより、吐出口列内の記録位置のばらつきと、吐出口列間の記録位置のずれが、それぞれ異なる段階で適切に調整され、2種類の異なる要因によって発生する弊害も一括的に抑制される。 |