発明の名称 |
乗客コンベア用照明装置の安定器取付構造及び乗客コンベア |
|
発行国 |
日本国特許庁(JP) |
公報種別 |
公開特許公報(A) |
公開番号 |
特開2007−76814(P2007−76814A) |
公開日 |
平成19年3月29日(2007.3.29) |
出願番号 |
特願2005−266823(P2005−266823) |
出願日 |
平成17年9月14日(2005.9.14) |
代理人 |
【識別番号】100083806 【弁理士】 【氏名又は名称】三好 秀和
|
発明者 |
手塚 暁則 |
要約 |
課題 乗客コンベアフレームのサイズが制約を受ける場合や、安定器を追加する場合において、安定器の取付けを容易に行えるようにする。
解決手段 乗客コンベア用照明装置の安定器取付構造において、乗客コンベアフレーム3の上縁部に外嵌される取付ベース15と、取付ベース15に形成されたネジ穴に螺合され、先端部が乗客コンベアフレーム3に押圧される固定部材17と、取付ベース15に取付けられて照明装置11の安定器12を保持する保持体20と、を備える。 |