発明の名称 |
記録媒体搬送装置 |
|
発行国 |
日本国特許庁(JP) |
公報種別 |
公開特許公報(A) |
公開番号 |
特開2007−70105(P2007−70105A) |
公開日 |
平成19年3月22日(2007.3.22) |
出願番号 |
特願2005−262375(P2005−262375) |
出願日 |
平成17年9月9日(2005.9.9) |
代理人 |
【識別番号】100077481 【弁理士】 【氏名又は名称】谷 義一
|
発明者 |
棚網 康文 |
要約 |
課題 極力ユーザの手を煩わせることなく、定形寸法以外の記録媒体に対してもフラットパスでの記録を実現可能な記録媒体搬送装置を提供する。
解決手段 複数の記録媒体検出手段による検出結果に応じて、搬送ローラに対するピンチローラの圧接および離反動作、および排紙ローラに対する拍車の圧接および離反の動作を制御しながら記録媒体を搬入する。これにより、非定形な記録媒体であっても、適切な状態で装置内に搬入することが可能となる。また、1つの駆動源を有効に利用しつつ複数の機構を独立に制御することにより、比較的少ない部品数でありながら、的確に制御されたフラットパス記録を実現することが出来る。 |