発明の名称 |
布団殺菌装置 |
|
発行国 |
日本国特許庁(JP) |
公報種別 |
公開特許公報(A) |
公開番号 |
特開2007−75149(P2007−75149A) |
公開日 |
平成19年3月29日(2007.3.29) |
出願番号 |
特願2005−262939(P2005−262939) |
出願日 |
平成17年9月9日(2005.9.9) |
代理人 |
【識別番号】100087767 【弁理士】 【氏名又は名称】西川 惠清
|
発明者 |
田中 健一郎 |
要約 |
課題 手軽に布団の殺菌を行うことができる上に、常時布団の下に引いておける布団乾燥装置を提供することにある。
解決手段 導光材からなる可撓性のシート体1は長手方向の一端部に、側断面が略字状の凹部2を短手方向の全長に亘って形成しており、その凹部2の内にシート体1の短手方向に所定間隔で紫外光発光ダイオード3を複数個配置し、また凹部2を設けたシート体1の端部に位置する両側シート面に反射板4を取り付けてある。またシート体1は内部に導光した紫外光を両側のシート面から出射できるように内部中央に拡散反射シートをシート面に並行するように設けたり、各シート面にエッジライト効果を得るための溝など形成してある。紫外光発光ダイオード3からの紫外光は凹部2の内面からシート体1内に入射してシート体1に導光されて両側シート面から出射し、シート面に接している布団F1,F2の全面を紫外光で殺菌する。 |