発明の名称 |
魚釣用電動リールのバッテリ支持用コネクタ装置とバッテリ装置 |
|
発行国 |
日本国特許庁(JP) |
公報種別 |
公開特許公報(A) |
公開番号 |
特開2007−135517(P2007−135517A) |
公開日 |
平成19年6月7日(2007.6.7) |
出願番号 |
特願2005−336154(P2005−336154) |
出願日 |
平成17年11月21日(2005.11.21) |
代理人 |
【識別番号】100058479 【弁理士】 【氏名又は名称】鈴江 武彦
|
発明者 |
田村 仁 |
要約 |
課題 魚釣用バッテリと電動リールの接続部の形式が適合しない場合でも接続して使用できるようにするバッテリ支持用コネクタ装置と魚釣用バッテリを提供することを目的とする。
解決手段 一端側で釣り用電動リール1bの受電部21に接続する端子を支持し、他端側でバッテリ2aの給電部20に接続する端子を支持したコネクタ本体42に、上記釣り用電動リール1bへの着脱が自在なナット部材46と、上記バッテリ2aへの着脱が自在な螺子部221aを設けたバッテリ支持用コネクタ装置である。 |