番号 |
発明の名称 |
1 |
データアクセス装置、データアクセスシステム、データアクセス方法およびプログラム
|
2 |
イーサネット交換機
|
3 |
データ通信システム
|
4 |
代金清算システム、補充依頼書発行装置、電子マネー補充装置、電子マネー記録媒体、プログラム、代金清算方法、及び電子マネー補充方法。
|
5 |
付加価値情報システム、付加価値情報利用方法、放送装置及び付加価値情報格納装置
|
6 |
署名検証支援方法、装置、コンピュータプログラム及び記録媒体
|
7 |
端末制御システム、端末制御方法、端末制御プログラム及びプログラム記録媒体
|
8 |
情報同期システム、情報同期方法、情報同期プログラム及びプログラム記録媒体
|
9 |
双方向画像通信システムにおけるサーバ及びその処理方法並びにプログラム
|
10 |
ファイル管理システム、ファイル生成装置、ファイル取得装置、認証装置およびプログラム
|
11 |
分散ファイル共有システム、方法、及び、サーバ、クライアント、クライアントにおける分散ファイル共有プログラム
|
12 |
サーバ、通信方法およびプログラム
|
13 |
セキュリティ管理装置、セキュリティ管理方法、およびセキュリティ管理プログラム
|
14 |
ゲートウエイ装置、移動通信システム及び通信処理方法
|
15 |
VPNの自動構築方法、ポリシー管理装置、及び利用者装置
|
16 |
コンテンツ配信装置、コンテンツ配信方法、およびコンテンツ配信プログラム、並びにコンテンツ表示装置
|
17 |
アクセス制御装置およびこれを有するUSBメモリ、並びにアクセス制御プログラム
|
18 |
片道遅延時間測定方法及び片道遅延時間測定装置並びに片道遅延時間測定プログラム
|
19 |
違法取り外し防止機能を備えた無線タグ
|
20 |
無人自動決済装置用情報保護システム、及びサーバ、サービス提供装置、取引情報集信装置
|
21 |
デジタルコンテンツ暗号化装置、デジタルコンテンツ暗号化方法およびデジタルコンテンツ暗号化プログラム、並びにデジタルコンテンツ復号化プログラム
|
22 |
パケットの優先制御を行う通信装置及び優先制御方法並びにプログラム
|
23 |
アンケートシステムおよびアンケート情報の表示方法
|
24 |
メタデータ付与装置、メタデータ付与方法およびメタデータ付与プログラム
|
25 |
デジタルコンテンツ配信装置、デジタルコンテンツ配信方法およびデジタルコンテンツ配信プログラム
|
26 |
画像通信システム、画像配信サーバ、クライアント端末、画像通信方法、およびプログラム
|
27 |
ファイアウォール、ファイアウォール操作プログラム、およびファイアウォール操作システム
|
28 |
通信系アプリケーションプログラムのバージョン更新方法及びそのプログラム
|
29 |
認証システム、認証サーバ、プログラム、識別カード、およびカード印刷システム
|
30 |
機密情報管理システム、機密情報管理方法、および機密情報管理プログラム、並びに機密情報管理システム用端末プログラム
|
31 |
リゾルバをアプリケーションとは別に備えた端末及びリゾルバプログラム
|
32 |
端末間の暗号化通信チャネルを構築するためのセッション管理装置、方法及びプログラム
|
33 |
無線VoIP装置
|
34 |
個人認証装置および個人認証プログラム
|
35 |
電子証明書作成装置、電子証明書検証装置、電子証明書作成方法、電子証明書作成プログラム、および電子証明書検証プログラム
|
36 |
電子ファイル配信方法、電子ファイル配信システム、プロジェクタ表示端末、サーバ端末および電子ファイル選択プログラム
|
37 |
1対多セキュア通信システムおよび通信管理装置ならびに方法
|
38 |
パケットのNAT透過機能を有する端末装置及びそのプログラム
|
39 |
ビデオ会議システムにおける映像表示方法及び映像表示制御方法、ビデオ会議システムに用いられる利用者端末及びサーバコンピュータ、並びにビデオ会議システムに用いられる利用者端末用プログラム及びサーバコンピュータ用プログラム
|
40 |
見積分析装置、その方法及びプログラム
|
41 |
分散認証システム、負荷分散装置及び認証サーバ、並びに負荷分散プログラム及び認証プログラム
|
42 |
データを分散して格納する方法、及びそのための端末装置並びにプログラム
|
43 |
回線帯域判定システム、回線帯域判定方法及びプログラム
|
44 |
ビデオ会議システムにおける映像表示方法、ビデオ会議システムに用いられる利用者端末、及びビデオ会議システムに用いられる利用者端末用プログラム
|
45 |
電子契約方法およびこの方法を実施するシステム
|
46 |
音声品質算出のための基礎データを取得する装置及びそのためのプログラム
|
47 |
減価型電子通貨システム、電子通貨管理装置、支払装置用プログラム、及び電子通貨記録装置
|
48 |
信号解析装置及び信号解析のためのプログラム並びに信号解析処理方法
|
49 |
不正アクセス検知及び拒否を行うシステム、サーバ、及び方法、並びにプログラム
|
50 |
通信装置、通信方法およびプログラムを記録した記録媒体
|
51 |
信用度算出装置、信用度算出方法、及びそのプログラム
|
52 |
機密情報管理システム、機密情報管理方法、および機密情報管理プログラム、並びに機密情報管理システム用端末プログラム
|