米国特許情報
|
欧州特許情報
|
国際公開(PCT)情報
|
Google の米国特許検索
特許分類
A 農業
B 衣類
C 家具
D 医学
E スポ−ツ;娯楽
F 加工処理操作
G 机上付属具
H 装飾
I 車両
J 包装;運搬
L 化学;冶金
M 繊維;紙;印刷
N 固定構造物
O 機械工学
P 武器
Q 照明
R 測定; 光学
S 写真;映画
T 計算機;電気通信
U 核技術
V 電気素子
W 発電
X 楽器;音響
ホーム
->
機械工学
->
ヤンマーディーゼル株式会社
番号
発明の名称
1
分配型燃料噴射ポンプ
2
エンジン駆動式熱ポンプ装置
3
V形エンジンの潤滑機構
4
オイルクーラ
5
バーチカルエンジンのブリーザ装置
6
バーチカル型エンジンの冷却装置
7
V字型エンジンの冷却機構
8
V形エンジンの吸気装置
9
V型ディーゼルエンジンの燃料供給機構
10
動力作業車の操向装置
11
作業車輛の油圧機構
12
複数エンジン起動制御方法
13
エンジンヒートポンプ制御方法及び装置
14
エンジンシステム制御方法及び装置
15
分配型燃料噴射ポンプ
16
分配型燃料噴射ポンプ
17
ガスタービンの起動装置
18
走行車輛の変速装置
19
ディーゼルエンジンの電子制御式調速装置
20
ディーゼルエンジンの電子制御式調速装置
21
電子制御式HST装置
22
ホース用継手構造及びその継手
23
動力作業車の始動装置
24
エンジン機種判別装置及び気筒数判別装置
25
動力作業車の変速操作装置
26
ディーゼルエンジンの燃料戻し配管構造
27
自走式人工降雪機
28
空気ばね防振システム
29
船舶用機関の湿式排気消音器
30
ターボチャージャーの配管構造
31
ギアケースの締結構造及び防振構造
32
二機二軸式動力装置
33
内燃機関の主軸受締結構造
34
連接棒組立用ボルト
35
排気音低減機構
36
内燃機関の騒音低減機構
37
内燃機関の騒音低減機構
38
内燃機関の動弁系カムプロフィールの設定方法
39
燃料噴射ポンプの燃料配管構造
40
燃料噴射ポンプの潤滑構造
41
舶用多段減速逆転機のクラッチ切換方法
42
船内外機の油圧継手構造
43
HST式ミッション装置
44
油圧サーボ機構のパイロット圧力制御装置
45
ディーゼル機関の燃料噴射ポンプ
46
燃料噴射ポンプのデリベリバルブ構造
47
斜板角度制御機構
48
船内外機のシフト切換方法
49
シリンダヘッドの冷却構造
50
舶用機関のガバナ制御装置
51
ガスエンジンの燃焼制御方法
52
舶用機関の燃料噴射量の制御方法
53
斜板式油圧ポンプの中立保持装置
54
舶用機関の電子ガバナコントローラ
55
単室式希薄燃焼ガス機関
56
副室式希薄燃焼ガス機関
57
希薄燃焼ガス機関
58
希薄燃焼ガス機関
59
エンジン作業機セット
60
可変容量型油圧ポンプの可動斜板制御装置
61
電子油圧ガバナ
62
電子油圧ガバナ
63
不等間隔噴射用分配型燃料噴射ポンプ
64
可変容量型油圧ポンプの可動斜板制御装置
65
可変容量型油圧ポンプの可動斜板制御装置
66
内燃機関の冷却装置
67
内燃機関における過給機の潤滑装置
68
作業車
69
内燃機関のピストン
70
可変容量型油圧ポンプの可動斜板制御装置
71
HSTにおける斜板式油圧ポンプの油圧サーボ
72
作業車
73
作業車両の無段変速装置
74
HSTにおける斜板式油圧ポンプの油圧サーボ
75
作業車両の負荷制御機構
76
無段変速型農耕用移動車両
77
無段変速式作業車両の制御構造
78
内燃機関におけるシリンダのシール構造
79
内燃機関の最大トルク制御方法
80
内燃機関の加速時燃料噴射量制御方法
81
エンジンのガバナ装置
82
ガバナ切換機構
83
燃料噴射ポンプの調圧機構
84
燃料噴射ポンプの調圧機構
85
燃料噴射ポンプ
86
火花点火機関の燃焼室構造
87
人工造雪装置
88
傾斜単気筒エンジン
89
エンジンの潤滑油路構造
90
単気筒エンジン
91
内燃機関の制御装置
92
作業車の走行変速装置
93
燃料噴射ポンプ及びその燃料噴射タイミング設定方法
94
内燃機関の進角タイマー
95
燃料噴射装置
96
燃料噴射ポンプ
97
エンジンヒートポンプ
98
ヒートポンプの室外熱交換器
99
多連ファン構造のエンジンヒートポンプ
100
エンジンヒートポンプの室外機
[1]
[2]
NEWS
会社検索順位 特許の出願数の順位が発表
URL変更
平成6年
平成7年
平成8年
平成9年
平成10年
平成11年
平成12年
平成13年
お問い合わせ info@patentjp.com
patentjp.com Copyright 2007-2013